パパ嫌いからパパ大好きになるまでの4ヶ月間
2歳の娘にイヤイヤ期が始まったのが3ヶ月くらい前
その頃から娘は「おとうさんきらーい」という様になりました。
- 我が家は妻がフルタイムの会社勤め
- 私がフリーランスで在宅
- 娘は2歳半 兄妹の妹
なので、基本的に家事の大部分を私が担当して、平日は育児もやっています。
保育園のお迎えから食事を作って食べさせ、お風呂に入れて、絵本を読んで寝かしつけ・・・
正直言って毎日手一杯で日々をなんとかこなしていくだけで精一杯だ。
とはいえ毎日一緒にいて身の回りの世話をして
一緒に寝るまで寄り添って背中トントンしてて
そんな時は「おとたぁ〜ん」「ぱぁ〜ぱぁ〜」とか言ってニコニコしながらくっついてくる。
だけど、基本遊んであげたりする余裕はなかったし、本当に必要最低限のことしかしてあげられていなかった。
まぁそこは今も大差ないけど。
本当に嫌わてはいない、でもそれはママがいない時だけ?
だから本当に嫌われているってほどじゃないのは理解していたけど、何かにつけて「おとさんきだぁ〜い(おとうさん嫌い)」と言われるのはちょっと嫌だった。そして嫌だなぁ・・・というその気持が生まれる一番の原因が、超ママっ子でママが一緒にいる時は、どんな状況でもパパに抱っこはおろか遊び相手も何もかも拒んでママに行くところ。二言目には「ママがいいの!」だった。
家にママが居る時はパパが嫌い?
一緒に遊んであげようとしても「おとうさんあっち行って!」家族で出かけるときも「おとうさんはお留守番してて!」
お風呂や食事も「ママと一緒がいいの!」
という感じで、おそらく平日ママと一緒にいられない寂しさを埋めているんだろうな・・・と頭で思いつつもモヤモヤすることは多かった。
きっかけは娘の病気だった
そんなある日、娘が突然熱を出した。結構な高い熱だったが、本人は元気だったし他に症状もない。
病院に行っても特に病名が特定されず、風邪かなぁ・・・・?という程度。
とはいえ保育園には生かせられないのでお休みする訳だが、妻は会社員、私は在宅。
よほど私が忙しくない以上、子守も看病も私の担当だ。
熱が有るのだから大人しく寝ていてくれればいいけど、何故か本人は絶好調。
仕方なく1日ベッタリ付きっきりで遊んであげた。
もう朝8時から息子が帰る夕方まで本当に付きっきりだった。
そんな生活を2日間過ごした。
突然娘の態度は変わった
娘も回復して、翌週末にみんなででかけた際、娘が疲れて「抱っこー」と言い始めた。よくあることだし気にしていなかったが、普段なら絶対に「ママ抱っこー!」「ママがいいの!!」とグズるはずの娘が、自然に私に抱きついてきて、そのまま抱っこされたのだ。なんだか違和感を感じたが、その時はそんなことも有るか?と思い普通にそのまま抱っこで寝かした。
翌日出かけるときに玄関で「おとうさん一緒に行こう」と話しかけてきた。これには妻も「珍しいね?」と言っていた。
そしてまた疲れて「抱っこー」と言い始めたときに、もしかして?と思いたち私の方から手を広げてしゃがみ込み「抱っこするの?パパのとこおいでー」と言ったら本当に抱きついてきた!妻も再び「どうしたんだろうね!」と驚いていた。
考えられるのは、病気で家にいた2日間で、娘は私にママ同様の愛情なのか信頼なのかが芽生えたらしい。
それから2ヶ月ほど経つが、未だにそれは変わっていないし、むしろ遊ぶ時には「パパこっちおいで!」と手を掴んで引っ張てくるほどだ。
テレビを見るときも足の上から降りない。
こんな感じで(笑)
自転車で二人きりのサイクリングも率先して行きたがる
子供が自分に懐いてくれないというお父さんお母さんがいたら
是非子供とマンツーマンでしっかり丸1日向き合ってあげてほしい
1日で足りなければ2日間だ
2日で足りなければ3日間だ!
そしてその日々を全力で遊んであげて欲しい!
正直いって2歳児と全力で遊び続けるのは辛い。
なぜならすぐに手打ちになって何して良いか分からなくなったり、もしくはこっちが飽きてしまうから。でも頑張ってほしい!永遠じゃない、今だけだから!
0 件のコメント :
コメントを投稿